ZO MOTORS

News

ニュース

ZO MOTORSの最新情報をご確認いただけます

EVトラック市場拡大を目指し「YMBP」参画を表明

2025年04月10日

ニュースリリース

~車の「全て」が楽になる。ワンストップで完結する業界初*のサービス「YMBP」~


 2025年4月9日ZO MOTORS株式会社(本社:東京都中央区、CEO・代表執行役社長:花田晋作、以下「ZO MOTORS」)は、株式会社ヤマダホールディングス(代表取締役会長 兼 CEO:山田 昇、以下、ヤマダホールディングス)が2025年4月9日(水)に開始した、自動車に関わるあらゆるサービスをワンストップでお申込みいただける、業界初*となる画期的な新事業「ヤマダ・モビリティ・ビジネス・プラットフォーム(YMBP)」に参画いたします。


*YMBPサービスにおける一部の取引保証付きサービス。2025年3月10日時点JARWA調べ。


YMBPは「カーライフまるごと」をコンセプトに、カーライフをサポートする専用スマホアプリ「ヤマダマイくる」を通じて、ユーザーが車に関わる事業者の提供する全てのサービスから、適宜選択できワンストップでサービスが受けられる、業界全体を巻き込んだ事業連携ビジネスモデルです。


【YMBPの特徴】
・専用スマホアプリ「ヤマダマイくる」を通して、ユーザーが必要とする自動車に関する全てのサービスが、ワンストップで提供されます。※アプリは、車を持つ全ての方が使用できます。
・ヤマダホールディングスの持つ全国約1000か所の直営店と「ヤマダマイくる」が連携され、スマホアプリ上だけでなく対面でも商品購入や整備・点検・修理・コーティングなどの、そのほか車のサービスを受けられます。
・専用スマホアプリ「ヤマダマイくる」で対応できない要望は、自動車アフターサービスの専用コンタクトセンターで対応。
・安心して利用ができる「ヤマダ取引保証」で、サービス提供時の取引リスクが軽減。
・JARWAの全国規模※整備ネットワークを活用した、アフターメンテナンス体制。※沖縄県を除く、46都道府県
・ユーザーと企業間だけではなく、企業同士の取引が可能な総合プラットフォーム。


【今後の展望】
YMBPの参画に伴いZO MOTORSでは、 EV商用トラックの取り扱いが開始されます。YMBPの業界全体を巻き込んだ事業連携ビジネスモデルに参画することで、EV商用トラックは新たな層への販売チャンネルの構築、自動車関連事業の更なる市場拡大が見込まれます。持続可能な社会を目指し、新エネルギー商用車の普及に向けて取り組んでまいります。

■株式会社ヤマダホールディングスについて

株式会社ヤマダホールディングスは、「くらしまるごと」をコンセプトに、生活に関わるさまざまな商品を取り扱っています。全国の家電量販店のネットワーク、そして多彩な事業を展開するグループの強みを活かして、みなさまの快適な暮らしをサポートします。

● 本社:群馬県高崎市栄町1番1号
● URL: https://www.yamada-holdings.jp/
● YMBP URL:https://ymbp.net/introduction/
● 本件に関するお問い合わせ:広報課 ymd_kouhou@yamada-denki.jp

一覧へ戻る